
アラフォーの婚活ってそんなに悲惨なんでしょうか?
この記事では・・・
- アラフォーの婚活ってホントに悲惨なの?
- アラフォーの婚活はどうしてうまくいかないの?
- アラフォーが婚活成功するにはどうすればいいの?
このような内容について解説します。
婚活中のアラフォー女子、これから婚活するアラフォー女子は、ぜひ参考にしてくださいね。
アラフォーの婚活は悲惨?
アラフォーの婚活は、はっきり言って悲惨です。
だって自分が男だったらどうですか?
40になっても50になっても若い女性の方がいいですよね?
アラフォーでも「付加価値」のある女性なら別ですよ。
例えばこんな人・・・
- 女優・モデル・アスリートなどの有名人
- お金持ち
- 権力持ち
- 超絶美人
あなたは上記の条件に一つでもあてはまっていますか?
上記の条件にあてはまらない、一般的なアラフォーの独身女性の婚活は「悲惨」なんですよ。
勘違いしてるアラフォー多すぎ問題
アラフォーのデブスの芸能人が結婚すると「あんなデブスが結婚できたんだから、私だって結婚できる!」
なんて勇気をもらっている人もいますが、アラフォーのデブスだからって「芸能人」ですもん。
一般人のちょっときれいなアラフォーとなんて比較にならないくらい「付加価値」ありますからね。
アラフォーの独身女性って、なぜだか勘違いしている人がたくさんいます。
35歳すぎたって、まだまだ若いし、まだイケる!って思ってる人、多いんですよね。
たしかに、35歳だったら見た目もまだ若いし、きれいな人だってたくさんいます。
合コンなんかに行ったら、そこそこモテちゃう人だっているでしょう。
でも、結婚ってそういうことじゃないんです。
男性って、恋愛とは違って、結婚となるとかなりシビアな考え方するんです。
そこそこモテるから、本気出せば結婚なんてすぐできるって思ってるアラフォーのあなた。
そんな勘違いしてると、ほんとに悲惨な婚活が待ってますからね。
一刻も早く現実を見て、本気の婚活始めないと悲惨ですよ。
-
アラフォー婚活の厳しい現実!40代女性が結婚できる確率は?需要はまだある?
続きを見る
アラフォーの婚活がうまくいかないのはなぜ?
自分の婚活市場での価値を理解していないから
アラフォーの婚活市場での価値は、びっくりするほど低いです。
30代前半でも厳しいくらいなのに、35歳すぎ、ましてや40歳を過ぎた女性なんて、悲しいくらいに相手にされません。
それなのに、当のアラフォー本人は、婚活市場においての自分の価値を理解していません。
この、かけ離れた価値観のせいで、アラフォーの婚活は悲惨でうまくいかないものとなっているのです。
40代独身女性って痛い?婚活しても結婚できないアラフォーとは?
-
【40代独身女性って痛い?】婚活しても結婚できないアラフォーとは?
続きを見る
アラフォー婚活で高望みは厳禁
アラフォー婚活で高望みなんてもってのほかです。
ところが、先ほども言ったように、自分の価値を過大評価しているアラフォーは、相手を選ぶ時にも高望みしてしまいます。
「ここまで待ったんだから、今さら妥協したくない」という言葉をよく聞きますが、アラフォーがその言葉を使うには遅すぎます。
妥協しろとは言いませんが、相手を選ぶ基準をもう一度見直してみてはいかがでしょうか?
例えば・・・
- 年収
- 見た目
- 学歴
このあたりの条件をゆるめて
- 家計は2人で支える
- 学歴にはこだわらない
- 一緒にいてラクな人を選ぶ
このような条件に変えてみるだけで、結婚へのチャンスはぐんと大きくなります。
カチカチの頭をちょっとほぐして、本当に幸せになれる相手とはどのような人なのかを考え直してみるとよいでしょう。

本人は理想を下げたつもりでも、元々の理想が高過ぎる。
そして、自分を美化し過ぎて過大評価してます。
アラフォーになっても20代の頃の気持ちで男を選んでますからね(笑)知恵袋より引用
ほんと、こうゆうことです。
本人は理想を下げたつもりでいるんですよね。でも元の理想が高いんだ!ってこと。
気持ちは20代のままなんですよね・・・。
幸せになれる結婚相手の選び方はこちらの記事をチェック
-
幸せになる結婚相手の選び方!どんな人を選べばいい?気を付ける事は?
続きを見る
アラフォーの婚活は年上or再婚を狙え
30代の男性は20代の女性を狙いますし、40代の男性でも20代から30代前半までを狙ってきます。
でも実際、男性も40代になると若い女性を狙っても相手にされないようです。
それがわかると40代の男性は、35歳までの女性で妥協してきます。
子供が欲しい男性は、できれば20代、最悪でも35歳までの女性を希望するため、35歳以上、ましてや40歳以上の女性はまず選びません。

アラフォーの婚活女性の一般的なターゲットは40代男
40代男で条件いいのは全部30代に行きます
年下男で年上女性希望しているのは何か条件が付いています
ということは40代男で残っているのはそれ以外ということで
いい人だけど金がないか条件付きか、金はいいけど性格容姿がレベル外知恵袋より引用
これだから、アラフォーの婚活が悲惨になるんですよね。
結局は、一緒にいてラクな人が一番なんでしょうけど、なかなか踏ん切りがつかないんですよね。
その結果、アラフォーが狙えるのはこんな男性・・・
- 40代で若い子に相手にされない
- バツイチ(子持ち)
- 子供を望まない
若い女性に相手にされない40代の男性か、バツイチ男性、子供を望まない男性が狙い目です。
子供さえ望まなければ、40代でも残りの人生30年以上は一緒に過ごせます。
アラフォーの婚活が悲惨になるのは、子供を欲しがる男性からは見向きもされないから。
反対に、子供さえ望まなければ全然結婚できます!
アラフォーは、子供を望まない男性をターゲットにすればいいだけのこと。
そう考えたら、アラフォーの婚活も簡単に思えてきませんか?
-
結婚できたアラフォーの婚活成功の秘訣と狙うべきターゲット男性は?
続きを見る
アラフォーの婚活は婚活アプリじゃ無理
最近は婚活アプリなどを利用したネットでの出会いもさかんになりました。
婚活アプリを利用して婚活をしているアラフォーもたくさんいるでしょう。
しかし実際には、アラフォーが婚活アプリで結婚相手を見つけるのはとても難しいです。
無料や手軽な利用料金で使える婚活アプリは、会員数も多く実際に出会えている人もたくさんいます。
でも、アラフォーの真剣な婚活には婚活アプリは不向きです。
婚活アプリは気軽に婚活できるぶん、動機も気軽なんですよね。
真剣に結婚相手を見つけようと婚活アプリを利用している人も中にはいるでしょうが、それほど多くはありません。
そもそも、一生を共にする結婚相手を、婚活アプリで手軽に探そうって人ってどうなの?って思いませんか?
「婚活アプリで出会えたらラッキー」くらいの気持ちで利用してる人の方が多いってわかりますよね?

売れ残り同士と思えば仕方ないかもしれませんが、常識のない男性多いですね。
H目的の男性を避けるには結婚相談所が良いかなとは思います。
知恵袋より引用
婚活アプリだと、どうしても常識のない人がまぎれこんできます。
そういう男性を避けて、真面目な出会いが欲しければ、やはり結婚相談所が良さそうですね。
質問者さんが「金銭的な理由で」アプリを使っているということですが、逆を考えれば、男性が真剣に婚活をしているとして…その方は質問者さんの持っている財力レベルと同等のアラフォー前後の男性しか登録していないということでもありますよね?
(中略)
もしアラフォー前後ですからそれなりに収入がある男性だとします。本気なら数十万くらいは出せるでしょう?つまりは、相談所を利用している割合が多いはずなんです。
知恵袋より引用
婚活アプリは有料のものでもとても安く利用できるので、経済的にも婚活アプリを選びたくなりますよね。
でも、裏を返せば、相手の男性も同じなんですよね。
経済的に余裕がないから婚活アプリで婚活してる。
その程度の男性でいいなら、このまま婚活アプリで婚活もありですが、それなりの収入がある、ちゃんとした男性は婚活アプリにはいませんよね。
そういう人は結婚相談所にいるはずです。
それに、婚活アプリで出会った人ってだけで「疑い」から入りませんか?
- サクラじゃないのか
- だまされてるんじゃないのか
- 名前も経歴も嘘かもしれない
この疑いは、女性から男性だけでなく、男性側から見ても同じです。
男性は、婚活アプリで出会ったあなたのことをどう思うのでしょうか?
ちゃんと信頼してもらえるのでしょうか?
このようなことから考えても、若い男女の恋人探しならまだしも、アラフォーが本気で結婚相手を探すのには、ちょっと不向きですよね。
-
結婚相談所VS婚活サイト徹底比較!何が違うの?結婚できないのはどっち?
続きを見る
アラフォーが婚活を成功させるには結婚相談所しかない
じゃあ、アラフォーが結婚するにはどうすればいいの?となりますが、答えはひとつです。
「結婚相談所に頼るしかない」
近所にお見合いをセッティングしてくれるような人がいれば、それでもいいでしょう。
そういった人がまわりにいない場合には、結婚相談所に頼るしかありません。
結婚相談所って高そうだし、変な人しかいなさそう・・・
って躊躇する人も多いでしょうが、結婚相談所、意外といいですよ。
確かに婚活アプリなんかに比べれば費用も高いですけど、短期集中で婚活すれば費用もかさみませんし。
実際、半年から1年で結婚決まる人がほとんどです。
身元も収入もしっかりとした人しか入会できないので、そこらのコンパで知り合うよりよっぽどいい人いますよ。

ただ、結婚相談所ならどこでもいいわけでもなくて、アラフォーにはアラフォー向きの結婚相談所があります。
結婚相談所選びを間違えると、若い人ばっかりで結婚できませんから、そこだけは注意してください。
アラフォーにおすすめの結婚相談所は・・・
- 会員の年齢層が高いところ
- サポートが手厚いところ
- 会員数が多い所
この3つの条件を満たしたところを選ぶようにしてください。
ちなみに、この3つの条件を満たした一番おすすめの結婚相談所はパートナーエージェントです。
アラフォーが1年以内の結婚を目指すならパートナーエージェント一択です。
アラフォーが婚活で悲惨な目にあいたくなければ、一日も早く婚活を始めることです。
そのための手段として、結婚相談所を使うのも、意外といいですよ。

-
アラフォーにおすすめの結婚相談所ランキング5選!【徹底比較】
続きを見る