
「私は結婚する」と潜在意識に刷り込み結婚を引き寄せ、電撃結婚へ!
引き寄せの法則を使えばそんなことだって夢じゃない!?
この記事では・・・
- 結婚を引き寄せるとはどういうこと?
- 結婚を引き寄せる方法は?
- 引き寄せの法則で結婚しましたという人たちの「体験談」
- 結婚を引き寄せる前兆ってあるの?
このような情報についてまとめました。
結婚を引き寄せたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
[st_af id="2798"]
結婚を引き寄せるとは?
結婚を引き寄せるとは「結婚」という未来を呼ぶこと
引き寄せの法則とは「なりたい自分の未来」をイメージすることで、その未来を現実へと引き寄せる現象のことをいいます。
あなたがこうなりたいと思う未来像を具体的にイメージし続けることで、あなたの潜在意識が波動を出し、共鳴できるような波動を探し出すのです。

引き寄せの法則には、間違いやすい注意点が2点あります。
- 未来形の言葉を使わない
- 否定形の言葉を使わない
引き寄せの法則に使う言葉は「肯定的」でないといけません。
〇 1年後には結婚している(肯定的)
✖ 1年後には結婚したい(未来形)
✖ 1年後に独身でいたくない(否定形)
「1年後には結婚したい(未来形)」と思っていると、今は結婚していないわけなので、結婚していない現状が続いてしまうことになります。
否定形の言葉は「負」のイメージに引っ張られてしまうため引き寄せの法則では使わないように気を付けましょう。

引き寄せの法則で波動を共鳴させて結婚を引き寄せる
引き寄せの法則によって、あなたが出す波動に共鳴するものを引き寄せることができます。
波動とは、あなたの「思考」や「エネルギー」のことで、同じ性質の波動を持つもの同士は、離れていても反応し合う。これが共鳴です。
あなたが思考するエネルギーによって脳から波動が放出され、共鳴する同じ質のものを引き寄せる。これが引き寄せの法則なのです。
わかりやすく言えば「類は友を呼ぶ」というのと同じことです。
- ハッピーな気持ちでいる人は、同じようにハッピーな感情をもつ人と共鳴し合う
- 人の悪口ばかり言っている人は、同じような人と共鳴し合う
これが波動共鳴です。
幸せな結婚をイメージする波動を出せば、同じような波動を持つ人を引き寄せ、それと同時に幸せな結婚を引き寄せるという目標に向かわせます。

結婚を引き寄せるにはどうすればいい?
結婚引き寄せノートを書き、潜在意識に刷り込む
人に見られるブログなどではなく、自分だけが見ることのできる、本音を書けるノートを用意します。
キャンパスノートや手帳など、何でもいいです。気分があがるような素敵なノートを選びましょう。
このノートに、毎日1~3回ほど、自分の叶えたい願望を書き込みましょう。
未来形や否定形の言葉は使わず、必ず「肯定形」の言葉で書くようにします。

- 来年の春に結婚式をあげる
- 新婚旅行は南の島
- 穏やかで優しい旦那さん
- 週末は夫婦でのんびり過ごす
- 子育ては協力して etc...
このように、できるだけ具体的にイメージしながら書きましょう。
引き寄せの法則は「イメージしたこと(思考)がそのまま現実となる」ことなので、このノートに書いた事は現実になるのがあたりまえで、そうならないとおかしいと潜在意識に刷り込むことが重要です。

現実にそうなるというイメージをリアルに思い描けるようなものが、今のあなたの波動に合った目標です。
目標をもっと高く持ちたいなら、その条件に共鳴できるよう自分を磨き、波動を高めることが必要です。
結婚引き寄せノートを書くことで・・・
- 「婚活が成功する」と潜在意識にすりこむ
- 「婚活成功」という目標に向かわせる
- 「共鳴する人」を引き寄せる

結婚式の写真をスマホの待ち受けにして潜在意識に刷り込む
幸せな結婚式の画像などをスマホの待ち受けにして、いつも見るようにして、潜在意識に刷り込むようにしましょう。
結婚式の花嫁の顔は切り抜いて、自分の顔をコラージュするのがおすすめです。額に入れて部屋に飾ってもいいですね!
写真を頻繁に見ることで、脳を刺激し、錯覚させることができるといいます。信じられないかもしれませんが、この方法で結婚が決まった人も少なくないそうですよ!

結婚を引き寄せる前兆ってあるの?
引き寄せの法則を行い、結婚を引き寄せると「前兆」が起こることがあります。この前兆は「好転反応」という現象で現れます。
病気が治る前の前兆として起こることが多い好転反応ですが、良い状態になる前に、それまでの悪いものが一気にでるような現象が前兆として起こるのです。
引き寄せの法則が成功する前兆では、「どうせ結婚なんでできない」「わたしには無理」という「不安」や「イライラ」などの症状がどっと押し寄せることがあります。
この前兆は潜在意識が良い方向へと変化していくのを、元に戻そうという力が働くことによって起こります。

引き寄せの法則が成功して結婚した人の体験談
スポーツ選手でも実行されている方が多いという引き寄せの法則ですが、引き寄せの法則が成功して結婚できたという人の体験談もたくさん見つけることができましたので、その一部を紹介します。

寝る前に、左手薬指に結婚指輪があることを強くイメージして、幸せな気分になることばかりを考えて眠りにつくことを習慣としました。
数ヶ月はかかりましたが、想像もしなかった不思議な縁で今の主人とめぐり合い、子供にも恵まれ、今も最高に幸せです!
もちろん、周囲の人に「誰か紹介して!」と頼んだり、出会う機会を積極的に作っていく努力は必要ですよ!
発言小町より引用

私は、暇がある時にノートにひたすら「わたしは何月までに、自分にぴったりのパートナーに出会って、幸せな結婚をしました。ありがとうございました。」って期限付きで、完了形の形で書きまくってました。
そして、理想のタイプ(例:たばこ吸わない、子ども好き・・・など)を書いてました。
するとそれを始めて数か月後に、自分がノートに書いていた条件とまさにぴったりの男性と出会い、結婚しました。
発言小町より引用

潜在意識に刷り込むことでいつのまにか引き寄せている、自分が近づいていっているというやり方で、叶えたい夢はほぼ叶っているそうですよ!
ちなみにこの方は35歳で5歳下のご主人と出会って翌年結婚されたそうです。
自分が出会いたいパートナーとの関係を事細かに書き出しました。書きっぷりは、「こんな人がいたらいいな」という体ではなく「こんな人と引き合わせてくれて、本当に本当にありがとう」といった流れです。これを私は携帯のメモにいれ、1日に何回か無心に読み上げてました。唱えていたに近いかな?
で、あっという間にまさにその通りの方と婚活パーティーで出会いました。
今では毎日「こんな素敵な人に引き合わせてくれてありがとう」と心の中で何度も何度も繰り返しています。
発言小町より引用
この方は46歳の女性で、付き合っていた彼と別れどん底の気分の時に引き寄せの法則を実践されたそうです。

毎日イメージすることでネガティブ思考に引っ張られることなく、成功できたんですね。
結婚のご縁を引き寄せる行動とは?
結婚相談所などで積極的に出会いを求める
引き寄せのイメージをするのと同時に、出会いのチャンスを増やす行動も必要です。
40代で引き寄せの法則を使って結婚された方の多くは、積極的な婚活を行っていました。
結婚相談所などを利用すれば、よりリアルに結婚をイメージでき、波動を共鳴できる方との出会いも多くなるので、婚活の成功がより早く実現するのでしょう。
-
アラフォーにおすすめの結婚相談所ランキング5選!【徹底比較】
続きを見る
引き寄せの法則できれいになる
引き寄せの法則で、きれいになる人もいます。
理想とする女性像をイメージして、こういう女性になると潜在意識に刷り込ませることで実現へと導く方法です。
理想のモデルや女優などの写真を鏡に貼って、顔のイメージを潜在意識に刷り込ませます。
毎日鏡を見るたびに、自分の顔と重ね合わせるようなイメージを繰り返しましょう。

結婚を遠ざける行動とは?
結婚をあきらめた友達とつるむ
せっかくいいイメージの波動を作ろうとしていても、まわりに負の波動を持つ人たちがいたらそれに引き寄せられてしまいます。
幸せな結婚を目指すなら、結婚をあきらめた友達とつるむのはやめましょう。

結婚願望がないというポーズをとる
本当は結婚したくてたまらないのに「結婚できないんじゃなくて、したくないんです!」というポーズをとっていませんか?
結婚したいのに出来ないというのは、恥ずかしいと思うかもしれませんが、それを口に出していってしまうと、そちらの方向に引き寄せられてしまいます。

[st_af id="2798"]
引き寄せの法則で結婚を引き寄せる!まとめ
不思議なもので、人の思考はものすごいエネルギーをもっています。
願う未来をイメージすれば、その思考からでるエネルギーは強い波動となり、共鳴をおこします。
イメージする未来を引き寄せ現実にするのは、自分次第です。
「どうせ無理」と諦めてしまったらそれまでです。かならず叶うと強くイメージすることを習慣にして、目標を成功させましょう。
-
【運気が上がる方法まとめ】簡単に幸運を呼び寄せる運気アップ術!
続きを見る